異国でこころを病んだとき : 在外メンタルヘルスの現場から

著者

    • 鈴木, 満 スズキ, ミツル

書誌事項

異国でこころを病んだとき : 在外メンタルヘルスの現場から

鈴木満編著

弘文堂, 2012.1

タイトル読み

イコク デ ココロ オ ヤンダ トキ : ザイガイ メンタル ヘルス ノ ゲンバ カラ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

参考書籍・サイト: p213-215

内容説明・目次

内容説明

在外でのメンタルヘルスの理論はもちろん、ニューヨーク、ワシントンDC、サンフランシスコ、バンクーバー、バンコク、シンガポール、ジャカルタ、コロンボ、北京、マニラ、パリ、ロンドン、ストックホルム、セネガル、アルジェリア、エチオピアの世界16都市・地域の現地情報も収録。在外邦人113万人時代のこころの危機管理・必携書。

目次

  • 第1章 在外生活とこころの危機(増え続ける在外邦人、求められる精神保健対策;海外生活ストレスとは環境変化の総和 ほか)
  • 第2章 事例と見立て・対応(在外精神不調事例にみられる環境因と素因との関係;見立て—「診断」よりも「状態像」の把握を ほか)
  • 第3章 各都市の取り組み(現地邦人コミュニティによる支援4つの「連携」;米国・ニューヨーク ほか)
  • 第4章 在外生活でのセルフケア(在外邦人のセルフケア;こころのヴァイタルサイン ほか)
  • 第5章 適応の向こう側(環境適応の神経科学的基盤;知ってしまった哀しみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08098870
  • ISBN
    • 9784335651526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 220p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ