瓦礫の中から言葉を : わたしの「死者」へ
Author(s)
Bibliographic Information
瓦礫の中から言葉を : わたしの「死者」へ
(NHK出版新書, 363)
NHK出版, 2012.1
- Other Title
-
瓦礫の中から言葉を : わたしの死者へ
- Title Transcription
-
ガレキ ノ ナカ カラ コトバ オ : ワタシ ノ シシャ エ
Available at 105 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
3・11後、ますますあらわになる言語の単純化・縮小・下からの統制。「日本はどのように再生すべきか」…発せられた瞬間に腐り死んでいくこれらの言葉に抗して、“死者”ひとりびとりの沈黙にとどけるべき言葉とはなにか。表現の根拠となる故郷を根こそぎにされた作家が、それでもなお、人間の極限を描ききった原民喜、石原吉郎、堀田善衛らの言葉を手がかりに、自らの文学の根源を賭け問う渾身の書。
Table of Contents
- 第1章 入江は孕んでいた—記憶と予兆
- 第2章 すべてのことは起こりうる—破壊と畏怖
- 第3章 心の戒厳令—言葉と暴力
- 第4章 内面の被爆—記号と実体
- 第5章 人類滅亡後の眺め—自由と退行
- 第6章 わたしの死者—主体と内省
by "BOOK database"