生徒会の一存で古文単語が面白いほど身につく本
Author(s)
Bibliographic Information
生徒会の一存で古文単語が面白いほど身につく本
中経出版, 2012.1
- Other Title
-
『生徒会の一存』で古文単語が面白いほど身につく本
- Title Transcription
-
セイトカイ ノ イチゾン デ コブン タンゴ ガ オモシロイホド ミ ニ ツク ホン
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
『生徒会の一存』シリーズのキャラクターたちが例文などに登場するから、古文単語の意味が頭に入りやすい!『生徒会の一存』シリーズのキャラクターたちが、古文単語の意味に合った場面を“演じて”くれるから、単語のニュアンスがつかみやすい!単語が成立するまでの由来などがくわしく解説されているから、ただただ丸暗記するのではなく、きちんと理解したうえで覚えられる!大学入試でどのように出題されているのかが解説の中にしっかり示されているから、おさえておくべきポイントがわかりやすい!「同義語」「類義語」も示されているから、セットで覚えて得点力アップ。
Table of Contents
- 第1章 知らなきゃヤバい!(あかず;あかつき(暁);あさまし ほか)
- 第2章 知っててトーゼン!(あいなし;あからさまなり;あきる ほか)
- 第3章 ナニげに大事!(あきらむ;あくがる;あなかしこ ほか)
by "BOOK database"