荻原式円高・デフレ時代の家計防衛術

Bibliographic Information

荻原式円高・デフレ時代の家計防衛術

荻原博子著

(アスキー新書, 205)

アスキー・メディアワークス , 角川グループパブリッシング (発売), 2011.12

Other Title

荻原式円高デフレ時代の家計防衛術

Title Transcription

オギワラシキ エンダカ デフレ ジダイ ノ カケイ ボウエイジュツ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

円高・デフレ・不況の仕組みと実態。これらが私たちの生活に及ぼしている影響。そしてこれらからの家計を守るために、いま何をするべきか?何をしてはいけないのか?年収を増やすためのパートでの働き方、住宅ローン、保険の見直し、自家用車は本当に必要かといった身近な問題を分かり易く解説。

Table of Contents

  • 第1章 円高で何が起こっているのか(円高とはどういうことなのか;為替相場とは何か ほか)
  • 第2章 日本の円高はいつから始まったのか(1ドル=360円で固定されていた時代;プラザ合意の衝撃 ほか)
  • 第3章 円高は悪いことなのか(韓国、中国が通貨安に誘導したがる理由;輸出企業が円高で悲鳴を上げるのはなぜか ほか)
  • 第4章 「円高だから給料が上がらない」は本当か?(いざなぎ景気越えでも給料は増えなかった;円高だから給料が上がらないはウソ ほか)
  • 第5章 円高から私たちの生活を守る(円高はしばらく続く;働けど働けど生活は苦しくなるばかり ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08144399
  • ISBN
    • 9784048862158
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top