キュウリの生理生態と栽培技術

書誌事項

キュウリの生理生態と栽培技術

稲山光男編著

(野菜の栽培技術シリーズ)

誠文堂新光社, 2012.1

タイトル別名

キュウリの生理生態と栽培技術 : 品種選択・安定生産を重視する

キュウリ : 生理と栽培技術

タイトル読み

キュウリ ノ セイリ セイタイ ト サイバイ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

「キュウリ : 生理と栽培技術」の改題改訂

内容説明・目次

目次

  • 第1部 キュウリの生理・生態(キュウリの来歴と品種;キュウリの花の形成;キュウリの開花・結実;キュウリ果実の生長 ほか)
  • 第2部 キュウリ栽培の基本(キュウリの性状;品種の発達;キュウリの栽培と収量構成;作型の特徴と品種 ほか)
  • 第3部 キュウリの生産事例(埼玉県におけるキュウリの主要作型と栽培技術;熊本県におけるキュウリ栽培)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08179542
  • ISBN
    • 9784416712061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ