ボルドー : ボルドーワインの文化、醸造技術テロワールそして所有者の変遷

書誌事項

ボルドー : ボルドーワインの文化、醸造技術テロワールそして所有者の変遷

ジェイムズ・ローサー著 ; ヒュー・ジョンソン序文 ; ジョン・ワイアンド写真 ; 乙須敏紀翻訳

(Fine wineシリーズ)

ガイアブックス , 産調出版 (発売), 2011.10

タイトル別名

The finest wines of Bordeaux : a regional guide to the best châteaux and their wines

ボルドー : ボルドーワインの文化醸造技術テロワールそして所有者の変遷

タイトル読み

ボルドー : ボルドー ワイン ノ ブンカ ジョウゾウ ギジュツ テロワール ソシテ ショユウシャ ノ ヘンセン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 山本博

参考図書: p317

索引: p318-319

内容説明・目次

内容説明

ボルドーは長きにわたってフランスワインの威光の頂点に君臨している。しかしその傑出した評判にもかかわらず、一般の消費者にとってボルドーは、そのシャトーの高く屹立する門と同様に、またワインの若い時のタンニンのように、どちらかといえば閉ざされたままである。そのようなボルドーを一般の愛好者にもっと親しみやすいものにするために、ワイン鑑定士の著者が、ワイアンドの美しい写真とともに、シャトーの奥深くに隠されてきた秘密を明らかにしたのが本書である。

目次

  • 序説(歴史・文化・市場:貴族の血、新しい血、そして投資;気候・土壌・品種:ボルドーのDNA;葡萄栽培:原点への回帰;ワインづくり:テロワールの翻訳;格付・規制・商業:パリ1855年からパーカー100点まで)
  • 最上のつくり手と彼らのワイン(メドック;ペサック、グラーヴ、アントル・ドゥー・メール;サン・テミリオン;ポムロール;その他の右岸地区;ソーテルヌとバルサック)
  • ワインを味わう(格付け:メドック、ソーテルヌ、サン・テミリオン、グラーヴ、Liv‐ex;ヴィンテージ:2009〜1982;上位10傑×10一覧表:極上ワイン100選)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08223349
  • ISBN
    • 9784882828136
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ