徒然草諸抄大成 20巻
Author(s)
Bibliographic Information
徒然草諸抄大成 20巻
田中庄兵衛 : 武村新兵衛 : 吉田四郎右衛門 : 谷口七左衛門, 貞享5 [1688]
- 巻1
- 巻2
- 巻3
- 巻4
- 巻5
- 巻6
- 巻7
- 巻8
- 巻9
- 巻10
- 巻11
- 巻12
- 巻13
- 巻14
- 巻15
- 巻16
- 巻17
- 巻18
- 巻19
- 巻20
- Other Title
-
徒然大成
つれつれ草諸鈔大成
つれつれ草諸抄大成
- Title Transcription
-
ツレズレグサ ショショウ タイセイ
Available at / 1 libraries
-
Ochanomizu University Library図
巻1C22/675/1300056000015,
巻2C22/675/2300056000023, 巻3C22/675/3300056000031, 巻4C22/675/4300056000049, 巻5C22/675/5300056000056, 巻6C22/675/6300056000064, 巻7C22/675/7300056000072, 巻8C22/675/8300056000080, 巻9C22/675/9300056000098, 巻10C22/675/10300056000106, 巻11C22/675/11300056000114, 巻12C22/675/12300056000122, 巻13C22/675/13300056000130, 巻14C22/675/14300056000148, 巻15C22/675/15300056000155, 巻16C22/675/16300056000163, 巻17C22/675/17300056000171, 巻18C22/675/18300056000189, 巻19C22/675/19300056000197, 巻20C22/675/20300056000205 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は凡例、目首による
版心の書名: 徒然大成
刷り題簽の書名: つれつれ草諸鈔大成, つれつれ草諸抄大成, 徒然草諸抄大成
刊記に「貞享五戊辰五月吉日板行」とあり
四周単辺無界 毎半葉20行 内匡廓: 23.2×17.0cm 白口無魚尾
朝鮮綴
印記: 「析臺藏書」
付訓あり。右傍: 片仮名付訓
巻1の題簽剥落