もっと詳しく学ぶ茶の湯入門

Bibliographic Information

もっと詳しく学ぶ茶の湯入門

世界文化社編

(茶の湯便利手帳, 6)

世界文化社, 2011.11

Title Transcription

モット クワシク マナブ チャノユ ニュウモン

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

「茶道とは何か?」「なぜ繰り返しお点前の稽古をするのか?」「濃茶はなぜ回し飲みにするのか?」など、お茶の稽古をしているうちにさまざまな疑問が湧いてくる。本書は、そうした疑問に答えながら、茶道をより詳しく学ぶために、茶の湯の学び方・茶の湯の楽しみ方・茶の湯の道具・茶事や茶会・茶の湯の歴史などにこまかく分解して、茶道とは何かを改めて考えた一冊。茶道を概観することができ、しかも初心者から教授者まで幅広い範囲の方々に役立つ便利な入門書である。

Table of Contents

  • 第1章 茶の湯を学ぶ(茶の湯を稽古する意味;茶の湯の学び方)
  • 第2章 茶の湯に親しむ(大寄せ茶会の客になる;大寄せ茶会の流れ)
  • 第3章 茶の湯の道具(掛物;花入・茶花 ほか)
  • 第4章 茶事(茶室・露地;茶事の意味 ほか)
  • 第5章 茶の湯の歴史(喫茶の成り立ち;茶の湯の流れ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08224760
  • ISBN
    • 9784418113101
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    303p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top