ISO26000戦略的実践&世界からの学習 : メインプレイヤー、企業のCSR実行に向けて

著者

    • 深田, 静夫 フカダ, シズオ

書誌事項

ISO26000戦略的実践&世界からの学習 : メインプレイヤー、企業のCSR実行に向けて

深田静夫著

日科技連出版社, 2011.12

タイトル別名

ISO guidance on social responsibility

タイトル読み

ISO 26000 センリャクテキ ジッセン セカイ カラノ ガクシュウ : メイン プレイヤー キギョウ ノ CSR ジッコウ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あらゆる組織が活用する「ISO26000規格」の捉え方・使い方・重点項目・相場観を、日本視点で咀嚼・変換して解説している書。さらに、“ISO規格を超えた”日本の企業、組織の課題&挑戦についての提言&“応援エール”発信の書。日本代表エキスパートを務め、規格起草統合化&実行章キー・ドラフティングメンバーとしての著者の現場経験を基にした、戦略実践的な日本企業&組織向け手引書の提供。

目次

  • 世界の持続的開発への高まりとグローバル標準化への加速—ISO国際機関の“社会的責任”規格化への結びつき
  • ISO社会的責任規格化は、どのような背景と経緯で始まったか?
  • 「ISO国際規格」起草のためのISO/IEC専門業務指針及びISO諸規則への対応
  • ISO規格全体像枠組みの捉え方と前提条件及び考慮点
  • 「ISO WG SR第1回ブラジル総会概要」及び「総会エピソード2件」
  • ISO26000の全体的捉え方、読み方、重点項目と優先課題把握
  • ISO26000の全章横断的重点項目及び要素の解説、ISO総会議論の背景
  • ISO26000“FAQ”25質問と回答
  • ISO26000発効後の各地域、国々の受け止め方、対応、その他動向
  • ISO規格の積残し及び将来課題〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08225275
  • ISBN
    • 9784817194237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxvii, 454p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ