あすにかける : 中央銀行の栄光と苦悩

書誌事項

あすにかける : 中央銀行の栄光と苦悩

ハワード・デイビス, デイビッド・グリーン著 ; 井上哲也訳

金融財政事情研究会 , きんざい (販売), 2012.2

タイトル別名

Banking on the future

タイトル読み

アス ニ カケル : チュウオウ ギンコウ ノ エイコウ ト クノウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Princeton University Press , c2010) の翻訳

原書名は標題紙裏による

注釈: p380-401

索引: p408-414

内容説明・目次

内容説明

中央銀行の「あるべき姿」とは?さまざまな視点から考察・解明を試みた定評ある「名著」待望の日本語版。

目次

  • 中央銀行業とは何か、なぜ重要なのか
  • 通貨の安定
  • 金融安定
  • 金融のインフラストラクチャー
  • 資産価格
  • 構造、地位、説明責任
  • 欧州:特殊なケース
  • 新興国における中央銀行
  • 経営資源、コスト、効率性
  • 国際協力
  • リーダーシップ
  • 変革に向けた課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08245498
  • ISBN
    • 9784322117530
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    24, 414p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ