「発酵食堂豆種菌」の発酵食を楽しむ十二か月

著者

    • 伏木, 暢顕 フシキ,ノブアキ

書誌事項

「発酵食堂豆種菌」の発酵食を楽しむ十二か月

伏木暢顕著

主婦の友社, 2012.1

タイトル別名

発酵食堂豆種菌の発酵食を楽しむ十二か月

タイトル読み

「ハッコウ ショクドウ マメタンキン」 ノ ハッコウショク オ タノシム ジュウニカゲツ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人は昔から発酵食とともに暮らしてきました。健康を支え、おいしさを支える麹の料理。味噌、塩麹、甘酒といった発酵食品を季節に合わせて仕込み、旬の食材とともに楽しむ。そんな毎日の手引きになる一冊。

目次

  • 一、二月(寒に味噌を仕込む;しょうが入りあったか甘酒 ほか)
  • 三、四月(塩麹を作る;キャベツの塩麹漬け ほか)
  • 五、六月(かつおのたたきの甘酒醤油漬け;豚ロースの甘酒味噌漬け ほか)
  • 七、八月(甘酒のススメ;甘酒の作り方 ほか)
  • 九、十月(さんまの塩麹漬け;三升漬け風味のきのこいため ほか)
  • 十一、十二月(鶏手羽先の発酵だしなべ;鮭の塩麹漬け ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08255709
  • ISBN
    • 9784072805480
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ