叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本

Bibliographic Information

叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本

奥田健次著

大和書房, 2011.12

Title Transcription

シカリ ゼロ デ ジブン カラ ヤル コ ニ ソダテル ホン

Available at  / 47 libraries

Description and Table of Contents

Description

ひとりで早起き、片づけ、お手伝い…「子育てブラック・ジャック」が教える、子どものベストを引き出す子育てのコツ。0歳〜小学生思春期にも応用可能。

Table of Contents

  • 1章 子どもによい習慣を身につけさせるには「叱りゼロ」で(「片づけ大好き」な子どもに育てる褒め方と褒め言葉;約束を破ったときに叱るよりも、できたときに必ず褒めるほうが効果的です;「自分から進んでやる子」に育てるには、「偶然」のタイミングが大切です;子どもが真剣にやったことなら、褒めポイントを探して百通りの言葉で褒めましょう)
  • 2章 子どもの性格ではなく行動の特徴に注目すれば、気になるクセも直せる(危険なクセ、どうしてもやめさせたいクセを直すには?;「性格」のせいにして叱るだけになっていませんか?;「なんでできないの?」「どうしてやらないの?」と問い詰めても、子どもの行動は変わりません;子どもの「すねるクセ」も、親の対応次第で変えられます)
  • 3章 子ども主導ではなく親主導が「我慢できる子」を育てます(先延ばしにしたがる子に一度で言うことを聞かせるコツ;「やっちゃダメよ」を守れる子にするためには;納得できないとすぐキレる子に育てていませんか?)
  • 4章 「自分からやる子」に育てるために大切な「子育てビジョン」(「こんな子に育ってほしい」と具体的に言えますか?;子どものやる気を引き出すちょっとした仕掛け;子どものピンチに一緒に向き合うために大切なこと)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08338395
  • ISBN
    • 9784479782377
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top