Bibliographic Information

日本仏教文化史入門

辻善之助著

書肆心水, 2012.1

Other Title

新訂日本文化と仏教

日本仏教文化史入門

Title Transcription

ニホン ブッキョウ ブンカシ ニュウモン

Available at  / 45 libraries

Note

底本: 『新訂日本文化と仏教』(春秋社, 1951年刊)

Description and Table of Contents

Description

確かな実証、面白い話題、とらわれない立場からの批評。「日本文化と仏教の関係を論ずることは、即ち日本文化史の総てを論ずることになる」という立場の著者による日本仏教文化史の概観。実証主義仏教史の金字塔『日本仏教史』全十巻の要約版。

Table of Contents

  • 聖徳太子の出世
  • 奈良時代
  • 思想界ならびに学問芸術界に及ぼせる影響
  • 奈良時代前後・平安時代初期に至る地方文化の発達と仏教
  • 平安時代仏教の日本化
  • 平安時代の日常生活と仏教との融合
  • 平安時代仏教の形式化
  • 鎌倉時代仏教の復興
  • 仏教と社会事業
  • 鎌倉時代平民文化と仏教〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08340987
  • ISBN
    • 9784902854961
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top