東京演劇アンサンブル公演

著者

書誌事項

東京演劇アンサンブル公演

東京演劇アンサンブル, 1968.3-

タイトル読み

トウキョウ エンゲキ アンサンブル コウエン

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は1968年3月26日初演日公演による

関連文献: 26件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • わが魂は輝く水なり : 源平北越流誌

    清水邦夫作 ; 広渡常敏演出 ; 東京演劇アンサンブル編

    東京演劇アンサンブル 1987.11 東京演劇アンサンブル公演

    所蔵館1館

  • かもめ

    チェーホフ作 ; 池田健太郎訳 ; 広渡常敏演出 ; Tokyo ensemble work shop編

    東京演劇アンサンブル [1987] 東京演劇アンサンブル公演

    所蔵館1館

  • 櫻の森の満開の下

    坂口安吾作 ; 広渡常敏脚本・演出 ; Tokyo ensemble work shop編

    東京演劇アンサンブル 1984.6 東京演劇アンサンブル公演 第81回

    所蔵館1館

  • 銀河鉄道の夜

    宮沢賢治作 ; 広渡常敏脚本・演出 ; ブレヒトの芝居小屋Work shop編

    東京演劇アンサンブル 1982.2 東京演劇アンサンブル公演 第76回

    所蔵館1館

  • 名探偵カッレとスパイ団

    A・リンドグレーン原作 ; 深沢一夫文 ; 中島保彦絵 ; 広渡常敏脚本・演出 ; 機関誌委員会編

    東京演劇アンサンブル 1981.2 東京演劇アンサンブル公演 第75回 . こどもの劇場||コドモ ノ ゲキジョウ

    所蔵館1館

  • ご存知伝説の鞍馬天狗 : ウ・ナロードの詩

    三田純市作 ; 広渡常敏演出・構成 ; Tokyo ensemble work shop編

    東京演劇アンサンブル 1981.1 東京演劇アンサンブル公演 第74回

    所蔵館1館

  • 目をさませトラゴロウ

    小沢正作 ; 井上洋介画 ; 広渡常敏脚本・演出 ; 日本児童演劇劇団協議会編

    東京演劇アンサンブル 1979.2 東京演劇アンサンブル公演 第71回 . こどもの劇場||コドモ ノ ゲキジョウ

    所蔵館1館

  • アンデルセンのはだかの王さま

    アンデルセン原作 ; 津田櫓冬絵 ; 村山亜土・熊井宏之脚本 ; 熊井宏之演出 ; 機関誌部編

    東京演劇アンサンブル 1978.2 東京演劇アンサンブル公演 第68回 . こどもの劇場||コドモ ノ ゲキジョウ

    所蔵館1館

  • 木かげの家の小人たち

    いぬいとみこ原作 ; 牛島孝之・広渡常敏脚本 ; 広渡常敏演出 ; 機関誌部編

    東京演劇アンサンブル 1977.7 東京演劇アンサンブル公演 第67回

    所蔵館1館

  • 大草原の小さな家

    ローラ・インガルス・ワイルダー原作 ; 恩地三保子訳 ; ガース・ウィリアムズ画 ; 深沢一夫脚本 ; 熊井宏之演出 ; 機関誌部編

    東京演劇アンサンブル 1977.2 東京演劇アンサンブル公演 第65回 . こどもの劇場

    所蔵館1館

  • グスコー・ブドリの伝記12場

    宮沢賢治原作 ; 広渡常敏脚本 ; 熊井宏之演出 ; 機関誌編集委員会編

    東京演劇アンサンブル 1976.9 東京演劇アンサンブル公演 第64回

    所蔵館1館

  • かれら自身の黄金の都市

    アーノルド・ウエスカー作 ; 小田島雄志訳 ; 広渡常敏演出 ; 機関紙編集委員会編

    東京演劇アンサンブル 1975.12 東京演劇アンサンブル公演 第61回

    所蔵館1館

  • 動物会議

    E・ケストナー原作 ; 高橋健二訳 ; トリヤー絵 ; 熊井宏之脚本・演出 ; 機関誌委員会編

    東京演劇アンサンブル 1974.2 東京演劇アンサンブル公演 第57回 . こどもの劇場||コドモ ノ ゲキジョウ

    所蔵館1館

  • 第三帝国の恐怖と貧困

    B・ブレヒト作 ; 千田是也訳 ; 広渡常敏演出 ; 機関誌委員会編

    東京演劇アンサンブル 1973.9 東京演劇アンサンブル公演 第56回

    所蔵館1館

  • 12人の怒れる男たち

    レジナルド・ローズ脚本 ; 額田やえ子訳 ; 熊井宏之演出 ; 機関誌委員会編

    東京演劇アンサンブル 1973.4 東京演劇アンサンブル公演 第54回

    所蔵館1館

  • 炎のように風のように : ひろしまの河

    土屋清作 ; 熊井宏之脚本・演出 ; 創造企画室編

    東京演劇アンサンブル 1972.4 東京演劇アンサンブル公演 第50回

    所蔵館1館

  • こぶたのかくれんぼ

    小沢正原作 ; 広渡常敏脚本・演出 ; 井上洋介絵 ; 創造企画室編

    東京演劇アンサンブル 1972.2 東京演劇アンサンブル公演 第49回 . こどもの劇場||コドモ ノ ゲキジョウ

    所蔵館1館

  • コミューンの日々

    B・ブレヒト作 ; 岩淵達治訳 ; 広渡常敏演出 ; 創造企画室編

    東京演劇アンサンブル 1971.12 東京演劇アンサンブル公演 第48回

    所蔵館1館

  • 明日を紡ぐ娘たち

    広渡常敏作 ; 小田健也演出 ; 創造企画室編

    東京演劇アンサンブル 1970.9 東京演劇アンサンブル公演 第44回

    所蔵館1館

  • ガリレオ・ガリレイの生涯

    B・ブレヒト作 ; 千田是也訳 ; 広渡常敏演出 ; 創造企画室

    東京演劇アンサンブル 1970.7 東京演劇アンサンブル公演 第43回

    所蔵館1館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08390952
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30-21cm
ページトップへ