僕のこころを病名で呼ばないで : 思春期外来から見えるもの

書誌事項

僕のこころを病名で呼ばないで : 思春期外来から見えるもの

青木省三著

(ちくま文庫, [あ-43-1])

筑摩書房, 2012.2

タイトル読み

ボク ノ ココロ オ ビョウメイ デ ヨバナイデ : シシュンキ ガイライ カラ ミエル モノ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p232-235

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

子どもや青年のこころの病気や障害への注目や関心は、彼らの症状や病名を見つける方に目を向けさせ、肝心の彼らのさまざまな思いや悩み、考えなど、こころの内面を見失わせてしまう。そして、彼らを孤立に追い込み、孤独に追いやってしまう。子どものあり方を、多様な個性や特徴として受けとめ、誇りをもって生きていくことを応援できないか、治療の現場で考える。

目次

  • 第1章 居眠りの効用
  • 第2章 子どもたちは変わったのか
  • 第3章 思春期という危機
  • 第4章 この子は病気?
  • 第5章 親という幻想
  • 第6章 居場所探し
  • 第7章 ネット上の居場所
  • 第8章 ミルトン・エリクソンへの旅
  • 第9章 病名で呼ばないで
  • 第10章 支えること

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08397248
  • ISBN
    • 9784480429100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ