資本蓄積論の再構築

書誌事項

資本蓄積論の再構築

宅和公志著

日本評論社, 2012.2

タイトル読み

シホン チクセキロン ノ サイコウチク

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p409-419

索引あり

内容説明・目次

目次

  • 一般的な経済体系の構図:実物現象と金融現象
  • 貨幣経済の理論から長期理論へ
  • ロビンソン『資本蓄積論』に関するノート(1):構想と仮定
  • ロビンソン『資本蓄積論』に関するノート(2):分析の中枢
  • ロビンソン『資本蓄積論』に関するノート(3):メモランダムなど
  • 金融の現実、投機的動機(speculative‐motive)、資本概念の錯綜
  • 利子論の考察
  • 普遍的な労働単位の仮説:労働価値説・再考
  • 人間の移動と資本蓄積:日本の歴史を顧みて
  • 社会変革のヴィジョン:社会主義と個人主義
  • 資本蓄積論の再構築

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08442069
  • ISBN
    • 9784535557093
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 423p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ