カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト : カラーコーディネーション
Author(s)
Bibliographic Information
カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト : カラーコーディネーション
東京商工会議所検定センター, 2012.2
第3版
- Title Transcription
-
カラー コーディネーター ケンテイ シケン ニキュウ コウシキ テキスト : カラー コーディネーション
Available at / 42 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
発売: 中央経済社
初版のタイトル:カラーコーディネーション
付:商工会議所カラーコーディネーション・チャート285(1枚)
文献: p274-276
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 カラーコーディネーションの意義(カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項)
- 第2章 色彩の歴史的展望と現状(近現代のデザインとカラーの歴史;色彩の文化史;自然界と身近な色彩的特徴)
- 第3章 生活者の視点からの色彩(色の見えに影響を与える要因;色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン;照明の特性の測定;色彩と照明;色彩の法的規制)
- 第4章 生産者の視点からの色彩(色材の基礎;色の測定と表示;色の差の測定と表示;流行現象の理論と色彩の流行;色彩の品質管理)
- 第5章 カラーコーディネーターの視点(色彩の現状把握の目的と調査方法;心を測る—心理測定法;色彩を伝えるための情報の流れとその変換;色彩の心理的効果;カラーコーディネーションと配色;カラーコーディネーションの実例)
by "BOOK database"