書誌事項

八代集抄 140巻

北村季吟[編]

小川屋六蔵 [ほか], 文政2[1819] [刊]

タイトル読み

ハチダイシュウショウ

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

140巻50冊, 6帙入

本タイトルは題簽, 責任表示は跋より

刊記: 「天和二年中夏吉辰 / 文政二己卯年十月求之」

関連文献: 8件中  1-8を表示

  • 新古今和歌集 20巻

    [源通具ほか撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 41-50

    序 , 巻第1-3 , 巻第4-5 , 巻第6-7 , 巻第8 , 巻第9-10 , 巻第11-13 , 巻第14-15 , 巻第16-18 , 巻第19-20

    所蔵館1館

  • 千載和歌集 20巻

    [藤原俊成撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 34-40

    序 , 巻第1-3 , 巻第4-6 , 巻第7-10 , 巻第11-15 , 巻第16-18 , 巻第19-20

    所蔵館1館

  • 詞花和歌集 10巻

    [藤原顕輔撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 32-33

    巻第1-6 , 巻第7-10

    所蔵館1館

  • 金葉和歌集 10巻

    [源俊頼撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 29-31

    巻第1-6 , 巻第7-8 , 巻第9-10

    所蔵館1館

  • 後拾遺和歌集 20巻

    [藤原通俊撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 21-28

    序 , 巻第1-3 , 巻第4-6 , 巻第7-10 , 巻第11-14 , 巻第15-17 , 巻第18-19 , 巻第20

    所蔵館1館

  • 拾遺和歌集 20巻

    [花山天皇撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 15-20

    巻第1-4 , 巻第5-7 , 巻第8-9 , 巻第10-15 , 巻第16-17 , 巻第18-20

    所蔵館1館

  • 後撰和歌集 20巻

    [大中臣能宣ほか撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 9-14

    巻第1-3 , 巻第4-8 , 巻第9-11 , 巻第12-14 , 巻第15-18 , 巻第19-20

    所蔵館1館

  • 古今和歌集 20巻

    [紀友則ほか撰]

    小川屋六蔵 [ほか] 文政2[1819] 八代集抄 140巻 / 北村季吟[編] 1-8

    [序] , 巻第1-3 , 巻第4-6 , 巻第7-10 , 巻第11-13 , 巻第14-16 , 巻第17-18 , 巻第19-20

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08482755
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    浪華
  • ページ数/冊数
    50冊
  • 大きさ
    23cm
ページトップへ