サムライ・マインド : 日本人の生き方を問う
Author(s)
Bibliographic Information
サムライ・マインド : 日本人の生き方を問う
(PHP文庫)
PHP研究所, 1993.12
- Title Transcription
-
サムライ マインド : ニホンジン ノ イキカタ オ トウ
Available at 2 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
サムライ精神とは、はたして封建的で古くさいものなのか?否、それは長い歳月をかけて日本人自身が醸成し、我々の生き方の支柱となってきた価値観なのである。日本のアイデンティティーとはサムライ・マインドにほかならず、今、再びこの精神の力を見直す時代がやってきた。上杉謙信、山鹿素行、西郷隆盛から、新渡戸稲造、夏目漱石まで、歴史上の人物を題材にサムライ精神の真髄を説く。
Table of Contents
- 侍ニツポン—「新納鶴千代よ何処へ行く—?」
- 『ドン・キホーテ』と『葉隠』—騎士道と武士道
- 「必死」の美学—『葉隠』の真髄
- 「士太夫」のエートス—宋の繁栄を支えたもの
- 池塘春草の夢—朱子の教育論
- 武士の情け—山鹿素行にみる「武」と「文」
- 衣食足りて礼節を知らず—太宰春台の警鐘
- 不易流行—漱石が嘆いた日本
- 微味幽玄—大原幽学の漂泊、そして悟り
- 「士」は「師」なり—貝原益軒、懐疑からの出発
- 「修身」と「治国」—宮本武蔵が到達した「空」
- 活人剣—沢庵の「止まらぬ心」
- この乾屎〓!—求道者としての鈴木正三
- 平気で生きる—「死習フ」正岡子規
- 本来無一物—人を活かす山岡鉄舟
- 日本の自覚—稲造の『BUSHIDO』
- 瘠我慢—福沢諭吉の「独立自尊」
- 天道—「天を相手」とする西郷隆盛
- 菊と刀—今こそ、エートスとしてサムライ・マインドを
by "BOOK database"