作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか : 根の作用と腐植蓄積の仕組み

Bibliographic Information

作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか : 根の作用と腐植蓄積の仕組み

阿江教治, 松本真悟著

農山漁村文化協会, 2012.2

Other Title

作物はなぜ有機物難溶解成分を吸収できるのか : 根の作用と腐植蓄積の仕組み

Title Transcription

サクモツ ワ ナゼ ユウキブツ ナンヨウカイ セイブン オ キュウシュウ デキル ノカ : ネ ノ サヨウ ト フショク チクセキ ノ シクミ

Available at  / 64 libraries

Note

文献: p249-254

Description and Table of Contents

Description

「土壌肥沃度」の本質は「根による養分吸収能」。作物による養分の溶解・吸収戦略を解明。

Table of Contents

  • 第1章 持続的な農業の母体「土壌の肥沃度」とは—作物生産の増進と安定を決める主要因
  • 第2章 リン酸の吸収—根による難溶性リン酸の溶解と吸収
  • 第3章 有機態窒素の吸収—有機態窒素の本体と直接吸収の仕組み
  • 第4章 作物のカリウム吸収能力—作物による鉱物からの溶解と吸収
  • 第5章 アルミニウムと腐植の蓄積—イネ科植物の働き
  • 第6章 カドミウムの吸収—重金属汚染土壌の作物栽培による修復
  • 終章 要約とまとめ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08538703
  • ISBN
    • 9784540111488
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top