書誌事項

失われた天空のピラミッド「ラピュタ」の謎

飛鳥昭雄, 三神たける著

(Mu super mystery books)

学研パブリッシング, 2011.8 , 学研マーケティング(発売)

タイトル読み

ウシナワレタ テンクウ ノ ピラミッド ラピュタ ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

温度が100万度にもなる太陽コロナの中を燃えつきもせずに悠然と公転する謎の天体が存在する。NASAの極秘太陽探査によって発見された天体は、驚くべきことに、階段状のピラミッド構造をしていた。いったい、このピラミッド天体の正体は何か!?ネイティブアメリカンのホピ族の伝承や古代エジプトのピラミッド伝説によって明らかになったのは、ノアの大洪水以前に地上から消えた預言者エノクの町だった。ネオ・パラダイムASKAシリーズ第43弾。

目次

  • 第1部 飛翔ピラミッド「新エルサレム」の謎(反地球ヤハウェとベツレヘムの星;大地の母ピラミッドと新エルサレムの謎;太陽コロナの中を公転する謎のピラミッド天体)
  • 第2部 失われた天空の城「ラピュタ」の謎(天空の城ラピュタと消えた預言者エノクの町;古代エジプトのピラミッドと預言者エノク;『ガリバー旅行記』と原始キリスト教王国「日本」)
  • 第3部 神々の飛行船「天磐船」の正体(日本の中のカッバーラと天逆鉾ピラミッド;天空のピラミッドと水中のノアの箱舟)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08553627
  • ISBN
    • 9784054050129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    461p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ