思いが伝わる、心が動くスピーチの教科書 : 感動をつくる7つのプロセス

Bibliographic Information

思いが伝わる、心が動くスピーチの教科書 : 感動をつくる7つのプロセス

佐々木繁範著

ダイヤモンド社, 2012.2

Other Title

スピーチの教科書 : 思いが伝わる、心が動く : 感動をつくる7つのプロセス

思いが伝わる心が動くスピーチの教科書 : 感動をつくる7つのプロセス

Title Transcription

オモイ ガ ツタワル、ココロ ガ ウゴク スピーチ ノ キョウカショ : カンドウ オ ツクル 7ツ ノ プロセス

Available at  / 58 libraries

Note

参考文献: p224-225

Description and Table of Contents

Description

直接語りかける言葉には、聞き手の心を動かす力があります。聴衆の感情と行動にインパクトを与えるスピーチづくりのコツをお教えします。主役はスライドではありません。あなた自身です。ストーリー構成から話し方まで、基本プロセスをすべて網羅。いますぐ使える、シンプルな入門書。

Table of Contents

  • プロローグ スティーブ・ジョブズのスピーチは、なぜ人々の心を打つのか
  • 1 スピーチの核をつくる(相手を知る—どんな場で、聴衆は何を期待しているか;メッセージを絞る—最も伝えたいことを明確にする)
  • 2 話を効果的に組み立てる(全体構成とボディ—伝わりやすい構造、順番を考える;オープニング—導入部で聴衆の注意を引きつける ほか)
  • 3 原稿づくり、リハーサル、そして本番!(リハーサル—原稿づくりから前日の準備まで;デリバリー—壇上での立ち振る舞いから質疑応答まで)
  • エピローグ スピーチライターの仕事

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08580233
  • ISBN
    • 9784478006641
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top