わずか五千石、小さな大大名の遣り繰り算段 : “名門"喜連川家を中心に学ぶ「武士の生き残り術」

Bibliographic Information

わずか五千石、小さな大大名の遣り繰り算段 : “名門"喜連川家を中心に学ぶ「武士の生き残り術」

山下昌也著

(主婦の友新書, 036)

主婦の友社, 2012.1

Other Title

わずか五千石小さな大大名の遣り繰り算段 : 名門喜連川家を中心に学ぶ武士の生き残り術

Title Transcription

ワズカ ゴセンゴク チイサナ ダイダイミョウ ノ ヤリクリ サンダン : メイモン キツレガワケ オ チュウシンニ マナブ ブシ ノ イキノコリジュツ

Available at  / 4 libraries

Note

参考文献: p191

Description and Table of Contents

Description

石高はわずか五千石、それなのに「格」は十万石の大大名並み。参勤交代なし、諸役なしの特別待遇の藩があった。その名は、下野の喜連川藩。しかも「御所様」と呼ばれるお殿様。名家である。さりながら石高五千石では、藩の台所は火の車…どのように遣り繰りしていったのか。その喜連川家を中心に、全国の貧乏大名たちの節約術や生き残り術を徹底分析。いまも昔も変わらぬ、生きる知恵がそこにある。

Table of Contents

  • 第1章 徳川将軍家と御三家の懐具合(徳川将軍家の懐具合;御三家・水戸徳川家の財政難)
  • 第2章 百万石から一万石まで、大名家の遣り繰り算段(大大名の貧乏暮らし;奮戦する小大名)
  • 第3章 五千石でも十万石「格」大名、喜連川氏の正体(百万石と張り合う五千石;喜連川藩を成立させた「美貌の女城主」;だから、御所さま)
  • 第4章 御所さまの遣り繰り算段(宿場が基幹産業;御所さまの遣り繰り;加増の機会が来た!;御所さまの共産主義;領民の暮らしと宿場を守る御所さま;全ては領民のために;頼みは養子の持参金;嵐の中で)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08640459
  • ISBN
    • 9784072805909
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top