菅江真澄と噴火湾 : えぞのてぶりの旅から : 戸井・森から有珠へ、福山に戻る旅
Author(s)
Bibliographic Information
菅江真澄と噴火湾 : えぞのてぶりの旅から : 戸井・森から有珠へ、福山に戻る旅
ブイツーソリューション , 星雲社 (発売), 2011.12
- Other Title
-
戸井森から有珠へ福山に戻る旅
- Title Transcription
-
スガエ マスミ ト フンカワン : エゾ ノ テブリ ノ タビ カラ : トイ モリ カラ ウス エ フクヤマ ニ モドル タビ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧表: p283-286
Description and Table of Contents
Description
菅江真澄は、愛知県豊橋市出身で、彼が未開の蝦夷を旅して残した著書等に柳田国男先生は民俗学の先覚者と称賛した。彼が旅したころの蝦夷地の殆どが未開の地であった。著者は、菅江真澄の魅力に迫りながら、えぞのてぶりを旅して、その背景を読み解くことに努めた。
Table of Contents
- 第1章 えぞのてぶり(出立から箱館;箱館〜熊泊;熊泊〜砂原;砂原〜野田生(追);野田生〜長万部 ほか)
- 第2章 蝦夷日誌の旅(旅立ち(宇須岸から戸井へ);戸井の旅;恵山の旅;椴法華の旅;南茅部の旅 ほか)
by "BOOK database"