イラストでわかる介護記録の書き方 : すぐ使える用語集付き!

著者

書誌事項

イラストでわかる介護記録の書き方 : すぐ使える用語集付き!

柳本文貴, 鈴木順子著 ; 田中尚輝監修

成美堂出版, 2012.4

タイトル読み

イラスト デ ワカル カイゴ キロク ノ カキカタ : スグ ツカエル ヨウゴシュウ ツキ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 超実用介護用語&資料集(32p)

内容説明・目次

内容説明

介護記録の目的、役割からやさしく解説。考え方や概念を図解しているのでスッキリ理解できます。主な事例を完全網羅した記入例。単なる「書き方」だけでなく、観察ポイントと考え方をしっかり丁寧に解説しています。よく使われる言葉や押さえておきたいデータをコンパクトに集約した、便利な用語&資料集付き。いざというときにサッと見られます。

目次

  • 介護記録とは?(介護記録はケアプランの達成を確認するもの;介護記録を書く3つの目的を理解する ほか)
  • 記録のための観察のポイント(観察のポイント(1)生活支援の場面;観察のポイント(2)食事の場面 ほか)
  • 第1章 基本的な記録の書き方(介護記録の種類と記録に適する文体;明快な記録を書くための文章の基本と書き方 ほか)
  • 第2章 事例ごとの介護記録の書き方とポイント(施設での記録の考え方とポイント;事例1 生活支援 ほか)第3章 事故、ヒヤリ・ハット事例(事故、ヒヤリ・ハットの考え方とポイント;事例1 事故/転倒(施設) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08801864
  • ISBN
    • 9784415311753
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ