すき間体操で毎日健康 : +(プラス)介護者の基礎知識

著者

書誌事項

すき間体操で毎日健康 : +(プラス)介護者の基礎知識

グループこんぺいと編著 ; 木下悦子執筆

(シリーズシニアが笑顔で楽しむ, 7)

黎明書房, 2012.2

タイトル読み

スキマ タイソウ デ マイニチ ケンコウ : プラス カイゴシャ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

すき間時間を使った、効果の上がる楽しい体操を、朝・昼・夜、部位別にイラストを交え紹介。台所やお風呂、布団の上などでのちょっとした筋力運動で、毎日の健康をキープ。

目次

  • 1章 朝・昼・夜のすき間体操(朝のすき間体操;昼のすき間体操;夜のすき間体操)
  • 2章 体の部位別すき間体操(手のすき間体操;足のすき間体操;ひざのすき間体操;足首のすき間体操 ほか)
  • 介護者の基礎知識—シニアの体の状態を知ろう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0880289X
  • ISBN
    • 9784654056972
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    92p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ