サムライベンチャーの流儀 : 世界へと飛翔した起業家の思考方法

書誌事項

サムライベンチャーの流儀 : 世界へと飛翔した起業家の思考方法

村岡克紀著

幻冬舎ルネッサンス, 2012.3

タイトル読み

サムライ ベンチャー ノ リュウギ : セカイ エト ヒショウ シタ キギョウカ ノ シコウ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

約40年前、突然の経営危機から背水の陣で開発した省エネ製品が大ヒット。「カリスマ経営者」のリーダーシップとは—世界で成功を収めた西部技研創業者・隈利實の教えを説く。

目次

  • 第1章 ふるさと筑後—「暗中模索」が人生の土台を作る
  • 第2章 工学徒—世の中のために学び、道を開く
  • 第3章 助走—「行動力」は人の心をも動かす
  • 第4章 創業—やり抜かねば成功はつかめない
  • 第5章 サーモラング物語—「先見」と「決断」が挫折を克服
  • 第6章 新製品群—「わからないこと」の追究が発想の原点
  • 第7章 ドイツ・クラフタンラーゲン社—信義を貫き通して世界へ羽ばたく
  • 第8章 艱難辛苦をともにして、さらなるグローバル化を目指す
  • 第9章 ラストストレッチ—「真にオリジナルな発想」からリーダーが生まれる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08816522
  • ISBN
    • 9784779008023
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ