晩唐詩の揺籃 : 張籍・姚合・賈島論

書誌事項

晩唐詩の揺籃 : 張籍・姚合・賈島論

松原朗著

専修大学出版局, 2012.2

タイトル別名

晩唐詩の揺籃 : 張籍姚合賈島論

タイトル読み

バントウシ ノ ヨウラン : チョウ セキ ヨウ ゴウ カ トウ ロン

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 張籍における間居詩の成熟—太常寺太祝在任時を中心に
  • 張籍の「和左司元郎中秋居十首」—晩唐詩の搖籃
  • 張籍の「無記名」詩—徒詩と樂府をつなぐもの
  • 友を招く姚合—姚合詩集團の形成
  • 姚合の官歴と武功體
  • 姚合「武功體」の系譜—尚倹と懶惰の美學
  • 賈島の樂遊原東の住居—移居の背景をめぐって
  • 詩的世界の現場—賈島の原東居
  • 賈島における「泉」の意味—根源的存在との交わり
  • 聞一多の「賈島」—賈島研究の今日的課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ