お子様おけいこごと事情 : 子どもを伸ばす習わせ方のコツと対策

Bibliographic Information

お子様おけいこごと事情 : 子どもを伸ばす習わせ方のコツと対策

杉山由美子著

岩崎書店, 2009.2

Title Transcription

オコサマ オケイコゴト ジジョウ : コドモ オ ノバス ナラワセカタ ノ コツ ト タイサク

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

先生や教室の選び方、続けさせるための親の役割、続ければ、どんな成果が期待できるのか。おけいこごとについて、知っておきたいことを紹介します。

Table of Contents

  • 1章 おけいこごとを始めるときに(だいじなことは、「場」の力;マナーやルールは守られているか ほか)
  • 2章 体力をつけるおけいこごと(体操—体操はスポーツの基本。集中力、筋力、柔軟性、すべてつきます;水泳—とにかく毎日楽しく泳ぐ子が伸びる。それには親の応援がだいじ ほか)
  • 3章 知力をつけるおけいこごと(書道—無心に書くことでこころが落ち着く;そろばん—右脳でおこなう暗算は脳のスポーツ ほか)
  • 4章 感性や創造力を養うおけいこごと(ピアノ—始める前に続けさせる覚悟、できてますか?;造形—子どもはその場にいて互いの気配を感じて集中する ほか)
  • 5章 おけいこごとの続け方、いいやめ方(おけいこごとはいつかやめる;プロになるべく、磨くときにやめてしまうのは ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08863817
  • ISBN
    • 9784265801770
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    206p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top