子どもを放射能から守るレシピ77

書誌事項

子どもを放射能から守るレシピ77

境野米子著

コモンズ, 2012.3

タイトル読み

コドモ オ ホウシャノウ カラ マモル レシピ 77

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 放射性物質を減らす食生活(産地と種類で減らす;調理で減らす;食材別の減らし方;メニューで減らす;免疫力を高める;放射性物質を排出しやすい体をつくる)
  • 2 Q&Aだれでもわかる放射能の話(放射能と放射線と放射性物質はどう違うのですか?;どんな放射性物質が、どこにあるのですか?;内部被曝・外部被曝って何ですか?;放射線の人体への影響を教えてください;チェルノブイリ原発事故では、子どもたちに大きな影響があったと聞きました。子どもへの影響が大きいのは、なぜですか?;食品に含まれる放射性物質の基準値は高すぎませんか?;東日本、とりわけ福島県産の米や野菜は食べないのうがよいでしょうか?;「50歳以上の人たちは東北・北関東産の野菜や米を食べよう」という意見は、どう思いますか?)
  • 3 放射性物質を減らすメニュー77(チェルノブイリで子どもを守ったメニューに学ぼう;煮たり漬けたりして減らそう;野菜の力で減らそう;発酵食品を食べる;雑穀も楽しい;体調が悪いときの養生食)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ