学びの質保証戦略
Author(s)
Bibliographic Information
学びの質保証戦略
(高等教育シリーズ, 158)
玉川大学出版部, 2012.5
- Other Title
-
Strategies for quality assurance of learning
- Title Transcription
-
マナビ ノ シツ ホショウ センリャク
Available at 197 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p166-168
Description and Table of Contents
Description
高等教育の国際化戦略。学生の学習成果の評価や教育の質保証、大学ランキングをめぐる国際的競争、高大接続などの問題に、各国の大学はどう対処しているのか。米英豪・アジアの大学のホームページから読み解く。
Table of Contents
- 学びの質保証戦略
- 第1部 大学の国際化、個性化戦略の方向(海外の大学における教育の国際化戦略—スタディ・アブロード・プログラム;海外の高等教育の国際化の動向;海外の高等教育の国際化の動向;大学ランキングとアジアの動向—大学ランキングとワールドクラス・ユニバーシティ;歴史的ブラックカレッジの意義と役割—アフリカ系アメリカンジンのリーダーを養成;アメリカにおける女子大学の意義—女性リーダーを育成するためのプログラムと支援;経済危機とアメリカのビジネススクール—普遍的な教育プログラムの強み)
- 第2部 学生の成長を支援するプログラム(アメリカのカレッジ・スポーツとアスリートの支援;APプログラムとコンカレント・プログラム—アメリカにおける多様な高大接続;アメリカにおける教員免許資格と大学出の教員養成プログラム—地方分権における教員養成の特色;教養教育、一般教育を通じて育成される力とは?—グローバル社会と異文化リテラシー;アメリカの初年次教育—初年次の支援という総合的なプログラム)
- 第3部 質の保証に向けての多様な制度とアセスメント(アクレディテーションのアウトカム・アセスメント—ミッションと個性にもとづいた大学評価;IRと学生調査—プロセス評価としての学生調査の意義;アメリカの高等教育の情報公開の現状—透明性にもとづく情報公表の方法;アメリカの大学の入試とアドミッション—高大接続にもとづいた入学者選抜制度;アメリカの大学の岳飛と奨学金の関係—高騰する学費を視野に入れた奨学金政策;日本における質保証システムの構築—大学間連携教学IRによる相互評価)
- 世界の大学改革に見られる共通性と普遍性
by "BOOK database"