野口雨情 : 名作の底に流れるもの

書誌事項

野口雨情 : 名作の底に流れるもの

奈良達雄著

東銀座出版社, 2012.3

タイトル別名

野口雨情名作の底に流れるもの

タイトル読み

ノグチ ウジョウ : メイサク ノ ソコ ニ ナガレル モノ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

雑誌「福祉のひろば」に連載した「野口雨情-名作の底に流れるもの」をまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

若き日の野口雨情は、日露戦争に反対し、社会正義の情熱を、片山潜主催の『社会主義』紙上に詩を書きつづけた。後の円熟した童謡の名作にもその思いが込められている。雨情童謡の底に流れるものを探った。

目次

  • 證城寺の狸囃子
  • 十五夜お月さん
  • 赤い靴
  • シャボン玉
  • 青い眼の人形
  • 七つの子
  • 黄金虫
  • 重い車
  • 兎のダンス
  • 俵はごろごろ
  • 人買船

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08974385
  • ISBN
    • 9784894691513
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    44p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ