人を束ねる : 名古屋グランパスの常勝マネジメント

著者

    • 久米, 一正 クメ, カズマサ

書誌事項

人を束ねる : 名古屋グランパスの常勝マネジメント

久米一正著

(幻冬舎新書, 255 ; [く-4-1])

幻冬舎, 2012.3

タイトル読み

ヒト オ タバネル : ナゴヤ グランパス ノ ジョウショウ マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

サッカー界のカリスマ、ストイコビッチ監督は「久米さんが名古屋グランパスのGMで本当に助かっている」と手放しで賞賛する。GMとはゼネラルマネジャー、つまり組織(チーム)の様々なことを決める要職だ。親会社から巧みに予算を引き出し、ときには盟友の首を切り、ときには新人を強奪する。監督やフロントと、年齢も個性も性格も違うサッカーエリートたちを如何にして融合し、勝てる集団へとまとめあげているのか。組織再建のヒントが満載。

目次

  • 第1章 グランパス構造改革
  • 第2章 激動の2011年
  • 第3章 日立製作所で学んだこと
  • 第4章 GM初期—柏レイソルと清水エスパルスでの日々
  • 第5章 人材を集める
  • 第6章 人を束ねる
  • 第7章 GMは教育者である
  • 第8章 ストイコビッチ監督との蜜月
  • 第9章 日本サッカー界への提言

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08989484
  • ISBN
    • 9784344982567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ