ソニーのふり見て、我がふり直せ。 : ブランドで稼ぐ勘と感

書誌事項

ソニーのふり見て、我がふり直せ。 : ブランドで稼ぐ勘と感

山口誠志著 ; 河野透語り

ソル・メディア, 2012.2

タイトル別名

ソニーのふり見て我がふり直せ : ブランドで稼ぐ勘と感

タイトル読み

ソニー ノ フリ ミテ、ワガフリ ナオセ。 : ブランド デ カセグ カン ト カン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

ブランディング視点で見たソニー史: p[292]-[295]

内容説明・目次

内容説明

トリニトロンのタコの赤ちゃん、ウォークマンを聞くサル—。今も記憶に残るソニーのCMの数々…。しかし、ソニーブランドを真にグローバル化したものは何だったのか?舞台裏に隠された巧妙な戦略。初めて語られる、“かっこいいソニー”の、“かっこいい作り方”。

目次

  • 序章 それでもブランドをやる僕らに
  • 第1章 起源—ブランドの建て付け。
  • 第2章 印象—それは中から滲み出すわけで。
  • 第3章 利得—ブランドのメリット。
  • 第4章 材料—使えるものなら社長でも使え!
  • 第5章 広告—フォーカスを外すなよ。
  • 第6章 風合い—テイストの素はワンボイス。
  • 第7章 組織—決め手は金と情報。
  • 第8章 継承—余儀なくやって来る変化を正統化できるか。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08995807
  • ISBN
    • 9784905349082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ