保育指導案大百科事典
Author(s)
Bibliographic Information
保育指導案大百科事典
一藝社, 2012.4
- Other Title
-
保育指導案大百科事典 : 実習生必見!
- Title Transcription
-
ホイク シドウアン ダイヒャッカ ジテン
Available at / 190 libraries
-
Library of the Miyazaki Educational Institution図
376.15/H64/2012000112561,
376.15/H64/2012/A000112562, 376.15/H64/2012/A1000112563 OPAC
-
376.1-Hi135224,
376.1-Hi(1)136717, 376.1-Hi(2)136718, 376.1-Hi(3)136719, 376.1-Hi(4)136720, 376.1-Hi(5)136721, 376.1-Hi(6)136722, 376.1-Hi(7)136723, 376.1-Hi(8)136724, 376.1-Hi(9)136725, 376.1-Hi(10)136726 OPAC
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p237
Description and Table of Contents
Description
実習の最難関、保育指導案。そのコツは「習うより慣れる!」「まねから学ぶ!」だった。保育・施設現場の実習指導者から実習生へ送る、保育指導案43例のプレゼント。
Table of Contents
- 本書の使い方
- 指導案の意味
- 指導案作成のポイント
- 指導案に使う用語辞典
- 生活の流れが書かれた指導案
- 全日指導案・特別支援の指導案
- 歌・手遊び・パネルシアター・ごっこ遊びの指導案
- ものづくりの指導案
- 自然素材を使った遊びの指導案
- 体を動かす遊びの指導案
- アスレチック・サーキット、迷路遊びの指導案
- 施設実習における指導案
by "BOOK database"