三陸にジオパークを : 未来のいのちを守るために

書誌事項

三陸にジオパークを : 未来のいのちを守るために

高木秀雄著

(早稲田大学ブックレット : 「震災後」に考える, 013)

早稲田大学出版部, 2012.4

タイトル読み

サンリク ニ ジオパーク オ : ミライ ノ イノチ オ マモル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p82

内容説明・目次

内容説明

大震災の記憶を刻む大地の公園を創ろう。地球との共生を学び、自然災害に備える知恵を日本列島に生きる次世代につなぐ、地質学・地形学からの提言。

目次

  • 第1章 日本列島のジオの特徴(日本のジオの多様性;プレートテクトニクス ほか)
  • 第2章 地震と震災(地震の原因;地震の分布と発生場 ほか)
  • 第3章 ジオパーク(ジオパークとは;世界と日本のジオパーク ほか)
  • 第4章 三陸地域のジオパーク構想(三陸地域のジオの特徴;いわて三陸ジオパーク構想 ほか)
  • 第5章 震災復興のために(復興に向けた津波被災遺構保存の動き;環境省の復興国立公園構想 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ