「森の長城」が日本を救う : 列島の海岸線を「いのちの森」でつなごう!
Author(s)
Bibliographic Information
「森の長城」が日本を救う : 列島の海岸線を「いのちの森」でつなごう!
河出書房新社, 2012.3
- Other Title
-
「森の長城」が日本を救う
森の長城が日本を救う : 列島の海岸線をいのちの森でつなごう
- Title Transcription
-
モリ ノ チョウジョウ ガ ニホン オ スクウ : レットウ ノ カイガンセン オ イノチ ノ モリ デ ツナゴウ
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p[199]
Description and Table of Contents
Description
大地震、大津波、原発災害に沈むこの国を甦らせるには、「鎮守の森」を守ってきた先人たちの知恵と、土地本来の木々の力に頼るしか道はありません。被災した青森から福島までの海岸線300km以上に長城を築き、森の国・日本として新たな出発をしようではありませんか。
Table of Contents
- 第1章 多くのいのちを自然災害から守る森をつくろう(東日本大震災から得た教訓;「本物の森」は自然災害に強い ほか)
- 第2章 「いのちの森」は日本人の生き方と暮らしの原点(してはいけないことを知っていた先人たち;「鎮守の森」は日本人の英知の遺産 ほか)
- 第3章 津波と原発事故の被害から立ち直るために(ガレキは地球資源として使いきる;原発災害と真摯に向き合う ほか)
- 第4章 本来の森・広葉樹林を取り戻そう(生活の便利さや豊かさと引き換えに失ったもの;災禍を忘れず、しかし前向きに生きる ほか)
- 第5章 あす世界が破局を迎えようと、私は木を植え続ける(世界に広がる「いのちの森」づくりの輪;人類が生きのびるために木を植える ほか)
by "BOOK database"