書誌事項

ダルマキールティ著『量評釈』第1章「自己のための比量」とタルマリンチェン著『同釈論解脱道作明』第1章の和訳研究

ツルティム・ケサン (白館戒雲), 藤仲孝司著

(研究プロジェクト「人の生老病死と高地環境-「高地文明」における医学生理・生態・文化的適応」研究報告書, 2011年度研究報告書 . チベット仏教論理学・認識論の研究||チベット ブッキョウ ロンリガク ニンシキロン ノ ケンキュウ ; 3)

人間文化研究機構・総合地球環境学研究所, 2012.2

タイトル別名

チベット論理学・認識論の研究

Annotated Japanese translation of chapter 1 Rang don rjes dpag of Pramāṇavārttika by Dharmkīrti, and its commentary Tshad ma rNam' grel gyi rNam bshad Thar Lam gsal byed by rGyal tshab Dar ma rin chen

A study of buddhist logic-epistemology of Tibet

An annual report of research Institute for humanity and nature (RIHN)

高地文明における医学生理生態文化的適応

チベット仏教論理学認識論の研究

ダルマキールティ著量評釈第1章自己のための比量とタルマリンチェン著同釈論解脱道作明第1章の和訳研究

タイトル読み

ダルマキールティ チョ『リョウヒョウシャク』ダイ1ショウ「ジコ ノ タメ ノ ヒリョウ」ト タルマリンチェン チョ『ドウシャクロン ゲダツドウ サミョウ』ダイ1ショウ ノ ワヤク ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09027936
  • ISBN
    • 9784902325690
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpntib
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    305, 168, 7p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ