"つなぐ""つながる"が生む地域の新しい魅力 : 高校生レストランのまち多気町に学ぶ

著者

    • 日本交通公社観光文化事業部 ニホン コウツウ コウシャ カンコウ ブンカ ジギョウブ

書誌事項

"つなぐ""つながる"が生む地域の新しい魅力 : 高校生レストランのまち多気町に学ぶ

(観光実践講座講義録, 平成23年度)

日本交通公社観光文化事業部, 2012.3

タイトル別名

つなぐつながるが生む地域の新しい魅力 : 高校生レストランのまち多気町に学ぶ

タイトル読み

ツナグ ツナガル ガ ウム チイキ ノ アタラシイ ミリョク : コウコウセイ レストラン ノ マチ タキチョウ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

会期・会場: 2011年11月10日-12日. ふるさと交流館たき/三重県立相可高等学校(11月10-11日), 高校生レストラン「まごの店」(11月12日)

内容説明・目次

目次

  • 講義1 地域主体の観光の時代—“つなぐ”“つながる”が生む新しい魅力
  • 講義2 視点を変えればまちには宝がいっぱい—出会いが生んだ「高校生レストラン」
  • クロストーク スパークを生む新しいつながりが魅力を創る
  • 講義3 “ゆさぶり”講演みんなの汗と知恵が生み出すまちの魅力
  • 講義4 農村らしい魅力はトータルで伝え、残す
  • みんなで深掘り長談義
  • 「食事体験」レポート まごの店、“想い”が人を引きつける!
  • 今回の講座をふりかえって
  • 観光基礎講座 企業経営と観光地経営は同じ!?—境港市観光協会の取り組みに学ぶ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09030089
  • ISBN
    • 9784902927467
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    112p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ