国が亡びるということ : 本当のことを語っているのは誰か

Bibliographic Information

国が亡びるということ : 本当のことを語っているのは誰か

佐藤優, 竹中平蔵著

中央公論新社, 2012.4

Title Transcription

クニ ガ ホロビル ト イウ コト : ホントウ ノ コト オ カタッテ イル ノワ ダレカ

Available at  / 42 libraries

Description and Table of Contents

Description

震災復興、TPP、ギリシア危機、中国・ロシア・北朝鮮との付き合い方…、いつからだろう?日本で「当たり前」の思考が「当たり前」と受け取られなくなったのは。

Table of Contents

  • ウォーミングアップ 私とマルクス
  • 1 大きなところを間違う日本(ケインズは「ケインズ政策」を口にしない;「マル経」で説明できる経済危機 ほか)
  • 2 官僚の劣化、その根底にあるもの(震災で見えた日本の基礎体力;“ネット社会”初の大震災 ほか)
  • 3 欧州、北朝鮮、そしてイラン(ギリシア人はなぜ「働かない」のか;経済ブロックを志向するロシア ほか)
  • 4 日本が世界に喰われないために(「余人をもって代え難し」でいいのか;危機に直面した人間の「四類型」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09071530
  • ISBN
    • 9784120043710
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    205p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top