Bibliographic Information

和田忠彦先生還暦記念論文集

土肥秀行 [ほか] 編

[出版者不明], 2012.3

Other Title

Per i sessant'anni del professor Tadahiko Wada

Title Transcription

ワダ タダヒコ センセイ カンレキ キネン ロンブンシュウ

Available at  / 6 libraries

Search this Book/Journal

Note

その他の編者: 橋本勝雄, 住岳夫

印刷: 双文社印刷

序文: アントニオ・タブッキ

表紙装画: 松浦寿夫

和田忠彦先生年譜・主要著作: p265-269

Contents of Works

  • わが友人、忠彦 = Il mio amico Tadahiko / アントニオ・タブッキ [著]
  • L'influenza della letteratura e del cinema americano nei personaggi di Lavorare stanca di Cesare Pavese / Marie Kokubo
  • Di vento e d'acqua : tracce di haiku nella poesia di Salvatore Quasimodo / Cristina Banella
  • Achille Campanile tra letteratura e cinema : Ma che cosa è quest'amore? como romanzo cinematografico / Satoko Ishida
  • Il "secondo" futurismo : il problema della periodizzazione ed i suoi studi / Sayaka Yokota
  • Aracoeli di Elsa Morante : un viaggio nello specchio / Mio Ishida
  • La voce nella camera segreta : interno ed esterno ne Il tempio del padiglione d'oro di Mishima Yukio / Andrea Fioretti
  • 「女性一人称」による叙述の試みとその意義 : モラヴィアとパヴェーゼの場合 / 柴田瑞枝 [著]
  • シチリアの片隅から世界へ : 編集者レオナルド・シャーシャ / 越前貴美子 [著]
  • イタリアのなぞなぞ : 「オイディプス王」と「ライフ・イズ・ビューティフル」の間で / 橋本勝雄 [著]
  • 熱帯雨林の人魚イアーラの図像学 : 「オデュッセイア」、「ウズ・ルジアダス」から「マクナイーマ」へ / 福嶋伸洋 [著]
  • La Chimeraをめぐって : カンパーナからヴァッサッリへ / 林直美 [著]
  • 境界をめぐって : ズヴェーヴォとピランデッロ、ふたつの視点から / 高田和広 [著]
  • 美から醜へ : アルベルト・サヴィーニオの芸術論 / 野田茂恵 [著]
  • イメージとしての「トリエステ」の創出 : ズラタペル「僕のカルソ」(1912)とサバ「僕の眼で」(1912)をめぐって / 山﨑彩 [著]
  • サンドロ・ペンナの短詩形 : 須賀敦子が最後に訳した詩人 / 土肥秀行 [著]
  • カルヴィーノの時間認識の変化 / 住岳夫 [著]

Details

  • NCID
    BB09134142
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnita
  • Place of Publication
    [出版地不明]
  • Pages/Volumes
    272p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top