科学予測は8割はずれる : 半日でわかる科学史入門
著者
書誌事項
科学予測は8割はずれる : 半日でわかる科学史入門
東京書籍, 2012.5
- タイトル読み
-
カガク ヨソク ワ 8ワリ ハズレル : ハンニチ デ ワカル カガクシ ニュウモン
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
読者にオススメしたい本: p237-239
内容説明・目次
内容説明
科学はこれからどこへ向かうのか?福島第一原発の事故を経験した日本人に、新たな「歴史」の視点を提示する。サイエンス作家・渾身の書き下ろし。
目次
- 第1章 そもそも「科学」とは何か?—その起源と3大哲学者
- 第2章 科学と宗教は対立している、という「説」について—科学の“本当”のルネサンス
- 第3章 科学は爆発だ!—日本で科学が人気のない理由
- 第4章 ノーベル賞の世紀—相対性理論、量子論…現代に至る道すじ
- 第5章 なぜ科学技術は色あせたのか?—現在の「科学」の問題点
- 科学予測は8割はずれる(加藤茂生×廣野喜幸×竹内薫)
「BOOKデータベース」 より