Bibliographic Information

宇宙論が楽しくなる本

別冊宝島編集部編

(宝島SUGOI文庫, Dへ-1-24)

宝島社, 2011.3

Title Transcription

ウチュウロン ガ タノシク ナル ホン

Available at  / 1 libraries

Note

「宇宙とは!?」(宝島社文庫 2000年刊)の改題・改訂

Description and Table of Contents

Description

本書は、アインシュタインによって基礎づけられた現代の宇宙論の誕生から、その五つの潮流、そして現代宇宙論の最前線まで、誰もが楽しくわかるように案内してあります。科学オンチでも、がぜん宇宙論が楽しくなること請け合いです。

Table of Contents

  • 1 現代宇宙論の誕生(すべてはアインシュタインから始まった!;素粒子宇宙論は宇宙開闢の瞬間に到達したか?—究極の「万物の理論」をめざす試み)
  • 2 現代宇宙論の最前線(現代物理学者はいま「宇宙創成」の謎にどう挑戦しているか?—インフレーション宇宙からホーキングの無境界条件宇宙へ;常識をくつがえしたホーキングの「ブラックホール理論」—蒸発するブラックホール;「真空の相転移」から連想されたいくつかのアイデア—現代宇宙論の奇想と遊ぶ!;「エートベシュの実験」が暗示するもの—第五の力は実在するか? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09190278
  • ISBN
    • 9784796682145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top