外尾悦郎、ガウディに挑む : 解き明かされる「生誕の門」の謎

Bibliographic Information

外尾悦郎、ガウディに挑む : 解き明かされる「生誕の門」の謎

星野真澄著

(NHK出版新書, 379)

NHK出版, 2012.5

Other Title

外尾悦郎ガウディに挑む : 解き明かされる生誕の門の謎

Title Transcription

ソトオ エツロウ、ガウディ ニ イドム : トキアカサレル 「セイタン ノ モン」 ノ ナゾ

Available at  / 60 libraries

Note

NHK・BSプレミアム・ハイビジョン特集『いつでもスタンバイOK 彫刻家・外尾悦郎 ガウディに挑む』(2012年3月19日放送)をもとに書き下ろしたドキュメンタリー

参考文献: p205

Description and Table of Contents

Description

天才建築家ガウディが設計したサグラダ・ファミリア教会。着工から130年、遂に教会の顔となる生誕の門の「扉」の制作が始まった。その大役を担う日本人彫刻家・外尾悦郎—バックパック一つを背負ってバルセロナに流れ着いた青年が、33年の月日の果てに掴んだガウディの遺志=思想の核心とは何か。その人生を辿りながら、集大成の仕事に挑む外尾悦郎の「今」を描き出す。長期密着取材にもとづく迫真のドキュメンタリー。

Table of Contents

  • プロローグ 新たな冒険の始まり
  • 第1章 腕試しの旅—サグラダ・ファミリアとの出会い
  • 第2章 「ハポネス」から「ソトオ」へ—試される日々
  • 第3章 諸君、明日はもっといいものを作ろう—ガウディ思想との出会い
  • 第4章 博多男児、ガウディの遺志を継ぐ—スペインの宝を彫るということ
  • 第5章 ガウディの残した謎—「生誕の門」扉に挑む
  • 第6章 弟子—「虫たちの森」を作る
  • 第7章 もう一つの宝—スペインの大地に根を張る
  • 第8章 最初の関門—祝福を受ける日を願って
  • エピローグ 冒険は続く

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top