裁判員裁判の量刑
Author(s)
Bibliographic Information
裁判員裁判の量刑
(GENJIN刑事弁護シリーズ, 14,
現代人文社 , 大学図書 (発売), 2012.5-
- [1]
- 2
- Title Transcription
-
サイバンイン サイバン ノ リョウケイ
Available at / 88 libraries
-
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
[1]326.4||Sa 17||1906862,
2326.4||Sa 17||2977666 -
Tokyo Metropolitan University Library法科
[1]/327.6/G34g/1410002748849,
2/327.6/G34g/2110004998948 -
[1]326.4-Sa17b-1170069048,
2326.4-Sa17b-2170069056, 2: CD-ROM326.4-Sa17b-2-disc399309442 -
Hitotsubashi University Library図
3264:118111027980T,
2[本編]3264:118:2111092593V, 2[CD-ROM]3264:118:2/CD111092594W -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本標題は奥付による
2の編者: 日本弁護士連合会刑事弁護センター
2の付属資料: CD-ROM(1枚 ; 12cm)
Description and Table of Contents
Description
裁判員裁判の量刑判断は、従来の裁判官裁判のそれとどう違うのか。前著から5年の間の蓄積も踏まえ、罪種別に分析・検討し、いかなる弁護活動が必要とされるかを提示する。
Table of Contents
- 第1章 裁判員裁判における量刑判断の在り方と弁護活動の留意点(司法研究に示された考え方;最高裁平成26年7月24日判決と量刑事件での弁護活動の課題;量刑事件における争点整理の在り方)
- 第2章 罪名(犯罪類型)別の検討(殺人既遂;殺人未遂;傷害致死;強盗致傷;現住建造物等放火、同未遂;性犯罪;覚せい剤営利目的輸入)
- 第3章 座談会・量刑評議を適正かつ充実したものにするために
by "BOOK database"