日本語を単語ごとに前から中国語に翻訳する

著者

    • 木下, 崇 キノシタ, タカシ

書誌事項

日本語を単語ごとに前から中国語に翻訳する

木下崇著

風詠社 , 星雲社 (発売), 2011.12

タイトル読み

ニホンゴ オ タンゴ ゴト ニ マエ カラ チュウゴクゴ ニ ホンヤク スル

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

確かに中国語への翻訳は難しい。が、日本語の助詞「は」の技術を駆使すれば、意外に簡単に翻訳できてしまうのだ。かくして次第に中国語と日本語の溝は埋まっていく。前著『常識と呼応で前から解釈する中国語』に続く、画期的翻訳法。

目次

  • 1章 古日本語から考える
  • 2章 よく出てくる日本語
  • 3章 翻訳の基本技術語
  • 4章 (物語)醜いアヒルの子—まずは、中から日へ
  • 5章 短文で実践してみよう—次は、日から中へ
  • 6章 普通の日本語を中国語に
  • 7章 (物語)猿蟹合戦
  • 8章 通訳の窃盗を許すな
  • 9章 これが最古の日本人か、古代薩摩人
  • 10章 伊豆の踊子

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09274571
  • ISBN
    • 9784434161698
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    大阪,東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ