ことわざ・慣用句 : きみの日本語、だいじょうぶ?

Bibliographic Information

ことわざ・慣用句 : きみの日本語、だいじょうぶ?

山口理著

(国語おもしろ発見クラブ)

偕成社, 2012.2

Title Transcription

コトワザ カンヨウク : キミ ノ ニホンゴ ダイジョウブ

Note

索引あり

文献あり

Description and Table of Contents

Description

「ことわざ」と「慣用句」は、古くから日本で使われてきた短い言葉。そのなかには、おもしろい表現や「なるほど!」といった意味を持つものが、たくさんあるよ。この本では、そんな表現力ゆたかな言葉を紹介しよう。小学校中学年から。

Table of Contents

  • ことわざ(「体」にまつわることわざ;「食べもの」にまつわることわざ;「場所」にまつわることわざ;「数」にまつわることわざ;「人づきあい」にまつわることわざ ほか)
  • 慣用句(「体」にまつわる慣用句;「食べもの」にまつわる慣用句;「動物」にまつわる慣用句;「自然」にまつわる慣用句;「身近なもの、身近なこと」にまつわる慣用句 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB09276497
  • ISBN
    • 9784036298105
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    207p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top