書誌事項

生活・生業

鈴木克彦編

(シリーズ縄文集落の多様性, 3)

雄山閣, 2012.5

タイトル別名

生活生業

タイトル読み

セイカツ セイギョウ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

遺跡関連文献: p287-322

内容説明・目次

内容説明

北海道から沖縄まで、住居、炉、焼集石、貯蔵穴、落し穴、土器・石器製作、攻玉、製塩跡、貝塚など集落内の生業・生活関連施設を取り上げ、地域ごとの特色を示す。発掘された全国各地の縄文時代の生活・生業施設を網羅した決定版。

目次

  • 総論—生活、生業施設に関する諸問題
  • 1 北海道の縄文集落の生活と生業
  • 2 東北地方北部の縄文集落の生活と生業
  • 3 東北地方南部の縄文集落の生活と生業
  • 4 北陸・中央高地の縄文集落の生活と生業
  • 5 関東地方の縄文集落と貝塚
  • 6 東海地方の縄文集落と貝塚
  • 7 近畿地方の縄文集落の生活と生業
  • 8 中国・四国地方の縄文集落の生活と生業
  • 9 九州地方の縄文集落の生活と生業
  • 10 奄美・沖縄地方の縄文集落の生活と生業

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ