話が伝わらなくて困ったときに読む本

書誌事項

話が伝わらなくて困ったときに読む本

河合薫著

すばる舎, 2012.4

タイトル読み

ハナシ ガ ツタワラナクテ コマッタ トキ ニ ヨム ホン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「自分の言葉で表現する」ことにこだわり続けてきた著者が教える、相手とつながるためのヒント。

目次

  • 第1章 自分の話が伝わらないのはなぜ?(話が伝わらないときの傷;自分の言葉で伝えてみたい ほか)
  • 第2章 「伝える相手」を意識してみよう!(受け手こそがメッセージの意味を決める;相手はメッセージにないことに反応する場合もある ほか)
  • 第3章 「伝える」ために何をすればいいの?(ひとつのことでも中身が明確でないと伝わらない;その場の目的が何かを自覚しなければならない ほか)
  • 第4章 「伝える」ために自分の頭で考え抜こう!(論理的に話すって、どういうこと?;難しいことを難しく説明したら伝わらない ほか)
  • 第5章 「伝える」とは「心と心の距離感」(状況に応じて心と心の距離感は変わってくる;笑顔が相手との距離感を近づける ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ