小川プロダクション『三里塚の夏』を観る : 映画から読み解く成田闘争 : DVDブック
Author(s)
Bibliographic Information
小川プロダクション『三里塚の夏』を観る : 映画から読み解く成田闘争 : DVDブック
太田出版, 2012.6
- Other Title
-
小川プロダクション三里塚の夏を観る
日本解放戦線 : 三里塚の夏
- Title Transcription
-
オガワ プロダクション 『サンリズカ ノ ナツ』 オ ミル : エイガ カラ ヨミトク ナリタ トウソウ : DVD ブック
Available at / 57 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
[本体]778.7||S9296||1157800342,
DVD778.7||S9296||S151050711 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の執筆者: 山根貞男, 筒井武文, 上野昂志, 平嶋彰彦
付属DVD: 『日本解放戦線 三里塚の夏』(長編記録映画, モノクロ作品, 105分, 1968年, 小川プロダクション製作, 小川紳介演出)
年表で読む三里塚闘争と小川プロダクション: p172-179
主要参考文献: p190
Description and Table of Contents
Description
世界的ドキュメンタリスト・小川紳介らが三里塚の農民に寄り添いながら写し撮ったドキュメンタリー映画『日本解放戦線 三里塚の夏』。この傑作は、現在もなお戦後日本の光と影をあざやかに浮びあがらせる。「三里塚闘争」を通じて、いまも続く「地方」対「中央」の非対称な関係を見つめ直す。
Table of Contents
- 第1部 『三里塚の夏』を観る(座談会 過去と現在と未来の迷宮へ—『日本解放戦線 三里塚の夏』を読み解く(大津幸四郎;山根貞男;筒井武文);学生運動から三里塚闘争へ;農民を撮る;地表からの視線;無為の時間の量から;農民の貌への接近;運動に加担する;闘いの流儀;風土が開放する;大津カメラマン逮捕;過去・現在・未来の重層)
- 第2部 『三里塚の夏』を読む(『日本解放戦線 三里塚の夏』が作られた時代—小川紳介、三里塚に向かう;闘う農民像の系譜;『日本解放戦線 三里塚の夏』採録シナリオ;年表で読む三里塚闘争と小川プロダクション)
- 加担と共苦—『日本解放戦線 三里塚の夏』を俯瞰する
by "BOOK database"